ちょうど1年前の今日
ひなはるパパは投資家になりました
長男が生まれた時
貯蓄型の学資保険に入りました ⇒1%弱の利回り商品
国から頂く児童手当を積み立てて
息子の将来の為にと
長男が1歳になった時
銀行に勧められて、外貨建ての投信型保険に入りました
目標額を設定するタイプ
パパの独身時代からコツコツ貯めた貯蓄を投入
息子の将来の為にと
結果
どちらもこの1年の間に解約しました
相当額の損切をして
昨年のコロナ禍で
売上が減っていく仕事で不安を感じ
外貨建て保険の振るわない運用レポートを見て不安を感じ
よし、勉強してみよう!と思ったのは昨年の夏の暑い時期
そこから勉強を始めました(勉強⇒ひたすらYouTube)
そこで気付いたのは、自分の金融リテラシーの低さ
保険会社&銀行にがっぽり運用コストを搾取される
利回りの悪い運用商品を買って、
「結構資産運用頑張ってますけど」
みたいな顔してた、自分が恥ずかしい
息子の将来の為?は?
銀行と保険会社に大事な子供のお金を溶かしといて?
厚顔無恥も甚だしいです
そして…2020年10月
ついにひなはるパパは
投資家デビューをするのです!
デビュー後一番最初に買った金融商品は…
ビットコイン!
…え?そこ?
ってなりますよね…
許してください、まだまだルーキーです…
でも、そこからそのビットコインは値を上げ
2ヶ月ほどで倍の値段に…
1年経った今は5倍ですからね
一応、勉強の成果かな…と
ビットコイン購入と同時に
ネット証券のNISA口座を開設
そこで最初に買ったのが
アメリカのS&P500連動の投資信託
⇒SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド!(
(現SBI・V・S&P500インデックスファンド)
YouTubeで資産運用を勉強して、行き着いた結論
それは…
U.S.A.
そう、アメリカです
アメリカに投資をしようと決めたのです
なんだかんだで成長し続けるアメリカに
初心者は手始めに
運用コストが安く、日本円で買えて
アメリカの株価指数S&P500に連動する
投資信託をNISA口座で買おう…となったわけです
そこから1年が経ちます
アメリカのETFを中心に購入し、個別株も買いました
ジュニアNISA口座の開設もしました
現時点で配当含めた運用利回り16%程度
まずまずです
まだまだ投資家なんて言うのはおこがましい
投資を始めて1年の、ただの素人ですが
しっかり、手堅く
ちょっと楽しく運用しています
これからも投資家1年生の
ひなはるパパは
しっかり勉強して投資をしていきたいと思います
可愛い息子達の将来と大好きなママの為
ではでは
コメント